
長期契約がお得なWiMAXサービスのプロバイダとして、Broad WiMAXが評判です。
と言うのも、Broad WiMAXは契約25ヵ月目以降の月額料金が業界最安値のWiMAX取扱店となっているからです。
そこで気になるのが、Broad WiMAXの月額料金は非常に安いけれど、UQ WiMAXとの違いはどう言う部分なのだろうと言う点です。
Broad WiMAXの立場を表すと、Broad WiMAXはUQ WiMAXのサービスを取り扱うプロバイダの1つになります。
インターネット回線はUQ WiMAXのものを使用していますので、通信品質は全く同じです。
ですので、対応する通信エリアや通信速度、速度制限の適用条件に関しても、UQ WiMAXと条件は同じになります。
ただ、各プロバイダは集客面に力を入れていますので、価格競争が起きています。
ですので、UQ WiMAXそのものでWiMAXサービスの申し込み手続きを行うよりも、各プロバイダの方が安上がりになるケースが多くなります。
勿論、Broad WiMAXの場合もそのような形になっていて、月額料金を圧倒的に安く設定する事で集客を行っているプロバイダになります。
ご利用期間 | UQ WiMAX | Broad WiMAX |
---|---|---|
ご利用開始月 | 3,696円(日割り計算) | 2,726円(日割り計算) |
1~2ヵ月目 | 3,696円 | 2,726円 |
3~24ヵ月目 | 4,380円 | 3,411円 |
25ヵ月目以降 | 4,011円 |
ちなみに、Broad WiMAXの料金プランは少し複雑になっていて、以下の2種類の選択肢、合計4パターンの中から1つの料金プランを選びます。
- ライトプラン
- 月額料金が安い料金プランで、月間のデータ利用量の上限は7GBになる。
- ギガ放題プラン
- 月額料金が685円高額になるものの、月間のデータ利用量の上限がなくなる料金プラン。
- 月額最安プラン
- 月額料金の安いBroad WiMAXオリジナルの料金プラン。
- ベーシックプラン
- auスマートバリューmineに対応した料金プランで、契約25ヵ月目以降であれば月額最安プランよりも月額料金が安くなる。
ご利用期間 | ライトプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 2,726円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 2,726円 | 2,726円 |
3~24ヵ月目 | 3,411円 | |
25ヵ月目以降 | 3,326円 | 4,011円 |
ご利用期間 | ライトプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 3,695円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,695円 | 3,695円 |
3ヵ月目以降 | 4,380円 | |
全期間中 | auの月額料金が500~934円割引き |
1番お勧めなのが月額最安プランのギガ放題プランですが、auユーザーの方であればベーシックプランのギガ放題プランの方が結果的に安くなります。
ただし、2年間でBroad WiMAXとの契約を解約する方であれば、auユーザーの方であっても月額最安プランのギガ放題プランを選んだ方が安上がりになります。
なぜライトプランよりもギガ放題プランの方がお勧めなのかと言うと、ギガ放題プランであればたっぷりとインターネットを利用する事が出来るからです。
具体的に分かるように、ライトプランとギガ放題プランに適用される速度制限を、それぞれ比較してみましょう。
通信モード | 月間のデータ利用量による速度制限 | 混雑回避のための速度制限 |
---|---|---|
ノーリミットモード | 速度制限なし | |
ハイスピードモード | 速度制限あり | |
ハイスピードプラスエリアモード |
通信モード | 月間のデータ利用量による速度制限 | 混雑回避のための速度制限 |
---|---|---|
ノーリミットモード | 速度制限なし | |
ハイスピードモード | 速度制限なし | 速度制限あり |
ハイスピードプラスエリアモード | 速度制限あり |
- 月間のデータ利用量による速度制限
- 月始めからの総通信量が7GBを超えると、月末までの通信速度が128Kbpsに制限される速度制限。
- 混雑回避のための速度制限
- 前日までの直近3日間の合計通信量が10GBを超えると、翌日の18時から翌々日の2時までの通信速度が概ね1Mbpsに制限される速度制限。
このように、Broad WiMAXであれば、安価でたっぷりとWiMAXサービスを利用する事が出来ます。
ですので、より安くWiMAXサービスを利用したいと言うのであれば、Broad WiMAXでWiMAXサービスの契約を行うと良いです。
Broad WiMAXでWiMAXサービスの契約を行うメリットとは?
Broad WiMAXの高額な初期費用を無料にする方法
Broad WiMAXには高額な初期費用が掛かる!?
ご紹介したように、Broad WiMAXは月額料金の安さが評価されているWiMAX取扱店になります。
特に、契約25ヵ月目以降が業界最安値となりますので、長期契約を考えている方にピッタリのWiMAXサービスとなります。
ただし、Broad WiMAXの月額最安プランを選んだ場合には、18,857円もの高額な初期費用が掛かります。
とは言え、以下の条件を満たした方であれば、月額最安プランの初期費用が無料になるWEB割と言うキャンペーンを利用する事が出来ます。
- Webフォームから申し込み手続きを行う。
- 月額料金を月額最安プランにして、クレジットカード払いで申し込み手続きを行う。
- 安心サポートプラスとMy Broadサポートと言う2つのオプションサービスへ申し込む。
この条件の中でも気になるのが、安心サポートプラスとMy Broadサポートと言うオプションサービスへの申し込み手続きでしょう。
それぞれのオプションサービスの内容は、以下の通りです。
- 安心サポートプラス
- WiMAX端末が自然故障もしくは水濡れ故障した場合に、5,000円以上する修理代、もしくは、19,000円するWiMAX端末の交換費用を無料にしてくれるオプションサービス。
- My Broadサポート
- PCサポートサービスとメールサービス、そして、セキュリティソフトの3種類のサービスがセットになっているサービス。
安心サポートプラスは月額550円、My Broadサポートは月額907円します。
ですので、それぞれを毎月支払い続けるとなると、Broad WiMAXの月額料金は逆に高くなってしまいます。
ですが、そこは安心して大丈夫です。
各オプションサービスはBroad WiMAXからWiMAX端末が郵送されて来た段階から解約手続きを行う事が出来るようになっています。
ですので、不要ならば解約すれば、これらのオプションサービス料を請求される事はありません。
繋がりにくいBroad WiMAXのお問合わせを繋がりやすくする方法
Broad WiMAXに対する口コミの中には、サポートセンターの電話が繋がりにくいと言うものがあります。
そして、サポートセンターの電話が繋がりにくいので、オプションサービスの解約手続きが非常に面倒だと言った口コミもあります。
ただし、この部分に関しては、きちんと対策をする事が出来ます。
と言うのも、Broad WiMAXでは電話が混雑する時間帯を電話混雑予想と言う形で公開しています。
それを参考にしてお問い合わせを行う事で、混雑を回避する事は十分に可能なのです。
>>電話混雑予想
ちなみに、この電話混雑予想に対して、あくまでも予想だから信憑性がないと書かれている記事を見掛けた事があります。
ですが、この電話混雑予想は定期的に内容が更新されています。
常に、より実状に沿った形で手が加えられている訳ですから、信憑性がない等と言う事はありません。
また、オプションサービスの解約手続きは電話でなくても行う事が可能です。
WiMAX端末が届いた後にお客様ページにログインし、ご契約内容の変更ページのオプション解約申請フォームから解約手続きを行う事が出来ます。
Broad WiMAXなら気楽にWiMAXサービスを利用出来る!?
ご紹介しているように、Broad WiMAXは月額料金が安くなるタイプのWiMAXサービスになります。
対して、WiMAXサービスのキャンペーン特典の中でも、特に多いのがキャッシュバックキャンペーンになります。
キャッシュバックキャンペーンの場合、キャッシュバックを受け取る為には銀行口座情報の登録手続きが必要になります。
と言うのも、現金は郵送が出来ませんので銀行口座振り込みと言う形が取られる為です。
ただ、キャッシュバックを受け取ってすぐに解約手続きを行うユーザーに対処する為に、キャッシュバック手続きは契約から数ヵ月後に行えるようになるパターンが多いです。
そして、数ヵ月と言う月日のうちにキャッシュバック手続きが必要になると言う事を忘れてしまうユーザーは少なくないです。
手続き開始月 | 手続きを行った割合 |
---|---|
6ヵ月後 | 6割 |
8ヵ月後 | 4~5割 |
10ヵ月後 | 3割 |
そう、キャッシュバックキャンペーンの場合だと、たったこれだけの割合の方しか手続きを行う事が出来ていないのです。
一方、Broad WiMAXの場合は手続きが不要です。
何もしなくても月額料金は安くなりますし、キャッシュバックキャンペーンのようにキャンペーン特典が適用されなくなるようなリスクもありません。
そんなお手軽さも、Broad WiMAXの評判の1つだったりします。
Broad WiMAXであれば、安心しながら安くWiMAXサービスを利用する事が出来ます。
つまりは、WiMAXサービスを利用する事だけに集中する事が出来ます。
また、Broad WiMAXは契約期間が長くなればなるほどお得になるWiMAXサービスです。
ですので、他のWiMAX取扱店のように2年ごとにいちいち契約先を乗り換える手間も不要なのです。
そう言う意味でも、Broad WiMAXならば純粋にインターネットを利用する事だけ考えていれば良くなります。
Broad WiMAXなら契約解除料を気にしなくても良くなる!?
Broad WiMAXの契約期間と契約解除料
Broad WiMAXの契約期間は2年契約の自動更新型になっています。
契約から25ヵ月目が契約更新月となり、その月の解約手続きであれば無料で行えます。
一方、契約更新月以外での解約手続きとなると、契約解除料と言う形で料金が発生してしまいます。
Broad WiMAXの契約解除料は、以下の料金になります。
ご利用期間 | 契約解除料 |
---|---|
1年目 | 19,000円 |
2年目 | 14,000円 |
25ヵ月目 | 0円 |
26ヵ月目以降 | 9,500円 |
Broad WiMAXの初期契約解除制度
そんなBroad WiMAXの契約解除料ですが、実は、初期契約解除制度を利用する事によって、無料にする事が出来ます。
初期契約解除制度とは、契約開始日から12日以内にBroadサポートセンターへ連絡を入れる事で、無料で契約解除を行う事が出来る制度の事を指します。
イメージとしては、クーリングオフのようなものでしょうか。
Broad WiMAXの初期契約解除制度を利用する場合、Broadサポートセンターへ電話申告を行うか、初期契約解除申請書をBroad WiMAXへ郵送するかの2通りの手続き方法があります。
初期契約解除申請書をBroad WiMAXへ郵送する場合には、契約開始月から12日以内にBroad WiMAXへ初期契約解除申請書が届く必要があります。
ちなみに、初期契約解除申請書に関してはBroad WiMAXのサポートサイトからダウンロードする事が出来ます。
また、初期契約解除申請日から7日以内必着で、WiMAX端末も返却する必要があります。
もしも期限内にWiMAX端末を返却しなかった場合には、WiMAX端末代が請求されてしまいます。
ちなみに、初期契約解除申請書やWiMAX端末の郵送先は、以下の通りになります。
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-2-33-7F (株)LinkLife
Broad WiMAXのご満足保証制度
初期契約解除制度を利用する場合、契約開始月から12日以内に手続きを行う必要があります。
では、13日目からは契約解除料を支払わないと解約手続きを行う事が出来ないのかと言うと、必ずしもそうとは言えません。
と言うのも、Broad WiMAXにはご満足保証と言うオリジナルの保証制度があります。
このご満足保証制度を利用すれば、いつでも契約解除料を支払わずに解約手続きを行う事が出来ます。
Broad WiMAXのご満足保証制度を利用する場合、Broad WiMAXの解約後には株式会社リンクライフの運営する別のインターネットサービスへ乗り換える必要が出て来ます。
WiMAXサービスの通信量に不満があって解約するのであれば光回線へ乗り換えるのも良いでしょうし、そのような用途で利用する保証制度になります。
ご紹介したように、Broad WiMAXは長く契約を続けるほどお得なWiMAXサービスになります。
ですから、取り敢えずはずっとBroad WiMAXを利用し続けて、WiMAXサービスよりも魅力的なインターネットサービスが登場した段階で、ご満足保証制度を活用してそっちに乗り換えると言うような形でも利用出来るのがご満足保証制度の魅力と言えます。
ご満足保証制度はBroad WiMAXオリジナルの保証制度ですので、他でWiMAXサービスの申し込み手続きを行った場合には利用出来ません。
そう言った部分も考慮しつつ、Broad WiMAXを検討してみると良いでしょう。
Broad WiMAXの魅力的なキャンペーン特典
Broad WiMAXならお得にWiMAX端末が手に入る!
Broad WiMAXならWiMAX端末が無料で手に入る
Broad WiMAXでWiMAXサービスの申し込み手続きを行うと、他にも色々なキャンペーン特典が付いて来ます。
中でも特に魅力的なのが、最新WiMAX端末が無料で貰えると言うキャンペーン特典になります。
無料対象となっている主なWiMAX端末は、以下の3種類になります。
- Speed Wi-Fi NEXT WiMAX 2+ WX03(NAD33)
- Bluetoothテザリングに対応し、長時間通信が可能な点が強みのWiMAX端末。
- Speed Wi-Fi NEXT WiMAX 2+ W03(HWD34)
- ハイスピードプラスエリアモードを搭載し、人口カバー率99%のau 4G LTE通信を行える点が強みのWiMAX端末。
- novas HOME+CA
- 2つのSSIDと2つの有線LANポートを搭載し、Wi-Fiで16台、LANケーブルで2台の機器を同時通信する事が出来る点が強みのWiMAX端末。
また、各WiMAX端末の送料も無料になります。
Broad WiMAXなら早くWiMAX端末が手に入る
更に、Broad WiMAXならば、最短で申し込み手続きを行ったその日中にWiMAX端末が発送されます。
ですから、他のWiMAXサービスよりも圧倒的に早くWiMAXサービスを利用開始する事が出来ます。
また、Broad WiMAXでは即日店舗受取サービスも行っています。
これは一体何かと言うと、秋葉原駅付近にある店舗に直接出向く事によって、申し込んだその日からWiMAXサービスを利用開始する事が出来ます。
これこそ、最短でWiMAXサービスを導入する事が出来る方法と言えます。
Broad WiMAXはWEB割実施中の申し込み手続きがお勧め!
ご紹介して来たBroad WiMAXですが、1点注意点があります。
それは、Broad WiMAXのキャンペーンサイトにて、WEB割の補足説明として記載されている部分になります。
※ 当キャンペーンは予告無く変更・終了する場合がございます。
予めご了承下さい。
つまり、初期費用が無料になるWEB割は、突然終了する可能性があると言う事になります。
Broad WiMAXの月額料金が安いと言う魅力は、初期費用が無料になってこそ意味のある部分となります。
だからこそ、Broad WiMAXを検討中の方は、WEB割が終了してしまう前に、お早めの手続きをお勧めします。