
少しでも安くWiMAXサービスを利用したいと言う方にお勧めなWiMAX取扱店がDTI WiMAX 2+です。
と言うのも、DTI WiMAX 2+でWiMAXサービスの申し込み手続きを行うと、29,000円もの高額キャッシュバックが貰えるからです。
ちなみに、DTI WiMAX 2+の2月のキャンペーンでは、キャッシュバック額が28,500円でした。
ですから、3月は500円分お得感が増した形になります。
そんなDTI WiMAX 2+では、申し込みから1年後に楽天株式会社のメルマネマスペイメントサービスからお知らせメールが届く形になります。
それから45日以内に銀行口座の登録手続きを行うと、登録した銀行口座へキャッシュバックが振り込まれます。
このように、DTI WiMAX 2+でキャッシュバックを受け取る為の手続きとしては、特に難しい部分はありません。
ポイントとしては、キャッシュバック手続きの有効期間に気を付けると言う部分になります。
DTI WiMAX 2+はどんなWiMAX取扱店?
DTI WiMAX 2+の2種類の料金プラン
ご紹介しているDTI WiMAX 2+には、2種類の料金プランがあります。
それぞれで月額料金や適用される速度制限に違いがあります。
ご利用期間 | DTI WiMAX 2+ モバイルプラン | DTI WiMAX 2+ ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 9,000円 | 6,500円 |
2~3ヵ月目 | 3,500円 | 3,500円 |
4ヵ月目~ | 4,300円 |
- DTI WiMAX 2+ モバイルプラン
- 月間データ容量の上限が7GBまでの料金プラン。
上限を超えると、通信速度が128Kbpsに制限される。 - DTI WiMAX 2+ ギガ放題プラン
- 月間データ容量の上限のない料金プラン。
ちなみに、どちらの料金プランであっても3日間の合計通信量は10GBまでになります。
この上限を超えてしまうと、翌々日の18時から2時までの通信速度が概ね1Mbpsに制限されてしまいます。
この通信速度は、高画質動画を再生出来なくなる通信速度になります。
DTI WiMAX 2+のキャッシュバックを利用するメリット
DTI WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの魅力
ご紹介しているDTI WiMAX 2+ですが、冒頭でご紹介したように29,000円もの高額キャッシュバックが貰える点が特徴的なWiMAX取扱店になります。
このキャッシュバック額ですが、業界で2番目に高額なキャッシュバック額になっています。
では、業界最高額のキャッシュバックキャンペーンを行っているのはどこなのかと言うと、GMOとくとくBB WiMAX 2+と言うプロバイダになります。
ただし、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック額は、契約時に選択するWiMAX端末の機種によってキャッシュバック額が変動する形のキャッシュバックキャンペーンになっています。
一方、DTI WiMAX 2+の場合は、どのWiMAX端末を選択しても一律で29,000円貰う事が出来ます。
つまり、WiMAX端末の機種によっては、DTI WiMAX 2+のキャッシュバック額の方が業界最高額になるのです。
では、どのWiMAX端末を選んだ時にDTI WiMAX 2+の方がお得になるのかと言う話になるかと思いますが、ここは非常に簡単です。
ホームルータータイプのWiMAX端末を選んだ時、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック額は少なくなります。
ですから、ホームルータータイプのWiMAX端末であれば、DTI WiMAX 2+のキャッシュバック額が業界最高額になります。
ホームルータータイプのWiMAX端末で言えば、現在はSpeed Wi-Fi HOME L01(HWS31)が最新のものになります。
そして、GMOとくとくBB WiMAX 2+でSpeed Wi-Fi HOME L01(HWS31)を選んだ場合に貰えるキャッシュバック額は、26,000円になります。
つまり、Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31)を選んだ場合には、DTI WiMAX 2+のキャッシュバック額の方が3,000円分高額になる訳です。
外に持ち出せないSpeed Wi-Fi HOME L01(HWS31)を選ぶメリットはある?
Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31)はホームルータータイプのWiMAX端末です。
ですから、Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31)はバッテリーを内蔵しておらず、コンセントから電源を取りながら利用する形になります。
そうなると、持ち運び出来る点が最大のメリットとなるWiMAXサービスなのに、わざわざ持ち歩けないホームルータータイプのWiMAX端末を選ぶメリットはあるのか疑問に思う方も出て来るのではないでしょうか?
確かに、バッテリーを内蔵しているモバイルルータータイプのWiMAX端末であれば、持ち運んで好きな場所からインターネットを行う事が出来ます。
ですが、組み合わせる機器がデスクトップ型のパソコンだった場合はどうでしょう?
デスクトップ型のパソコンは、基本的にコンセントのある場所でしか利用出来ません。
そうなると、モバイルルータータイプのWiMAX端末を利用したとしても、意味がありません。
また、家族数人でWiMAX端末を共用する場合も、わざわざモバイルルーターを選択する意味がありません。
と言うのも、WiMAX端末を誰かが外に持ち出すと、残りの家族がインターネットを利用出来なくなってしまいます。
ですので、WiMAX端末は家に据え置く形になってしまいます。
このように、WiMAXユーザーであっても、わざわざモバイルルータータイプのWiMAX端末を購入する必要のない方もいます。
そう言う方であれば、ホームルータータイプのWiMAX端末を選んだ方が、お得感の出て来る場合があるのです。
と言うのも、バッテリー内蔵型のモバイルルーターの場合、バッテリーを長持ちさせる為にパフォーマンスをある程度抑える必要出て来ます。
一方、ホームルータータイプのWiMAX端末ならそう言う心配をしなくても良いので、パフォーマンス重視の構造になっているのです。
実際、ホームルータータイプのWiMAX端末であれば、Wi-Fi利用時の機器の同時接続台数がモバイルルーターよりも多くなります。
WiMAX端末の機種 | 同時接続台数 |
---|---|
Speed Wi-Fi NEXT W04(HWD35) | 10台 |
Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31) | 40台 |
また、複数の周波数のWi-Fiを同時に利用出来ますので、そう言う点でも、ホームルーター型のWiMAX端末の方がモバイルルーター型のWiMAX端末よりも利便性が高いです。
- 2.4GHz
- 汎用性が高く、ある程度古い機器類も通信する事が出来る。
- 5GHz
- 比較的新しい機器しか対応していないものの、電波干渉が起こりにくい安定した通信が利用出来る。
モバイルルーター型の場合、1台でも5GHzに非対応の機器が混ざっていると、全ての機器を2.4GHzで通信しなければならなくなります。
対して、ホームルーター型であればそう言う事は一切気にせず、5GHzに対応している機器は5GHzで、5GHzに非対応の機器は2.4GHzで通信を行う事が出来ます。
これらを考慮すれば、Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31)が1台でオフィス全体のパソコンを通信する事も可能な、超高性能WiMAX端末である事はお分かり頂けるかと思います。
Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31)は十分過ぎるほどの機器を同時通信出来ますし、それぞれの機器をベストな状態で通信する事が出来ますから、非常に快適なインターネット環境が手に入ります。
そんなSpeed Wi-Fi HOME L01(HWS31)を業界最高額の現金キャッシュバック付きで手に入れる事が出来る訳ですから、DTI WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンは非常に魅力的なのです。
DTI WiMAX 2+のキャンペーン特典
DTI WiMAX 2+のキャンペーンを利用するメリット
DTI WiMAX 2+なら最新WiMAX端末が無料で手に入る
ご紹介しているDTI WiMAX 2+ですが、最新のWiMAX端末が無料で貰えると言うキャンペーン特典も付いて来ます。
WiMAX端末代は、通常価格で20,000円もします。
WiMAXサービスを利用するにはWiMAX端末の購入が必須ですから、20,000円分の初期費用を節約出来る訳です。
そんなDTI WiMAX 2+のキャンペーン対象となっているWiMAX端末は、以下の3種類になります。
- Speed Wi-Fi NEXT WX03(NAD33)
- 安心のメイドインジャパンのNECプラットフォームズ株式会社製WiMAX端末。
- Speed Wi-Fi NEXT W04(HWD35)
- 人口カバー率99%のハイスピードプラスエリアモードを搭載したWiMAX端末。
- Speed Wi-Fi HOME L01(HWD31)
- 最大42台の機器の同時通信に対応したホームルータータイプのWiMAX端末。
どのWiMAX端末を選んでもキャッシュバックなどの条件は変わりませんので、あなたの用途に合ったWiMAX端末を選択するようにしましょう。
また、DTI WiMAX 2+のキャンペーンを利用する事で、WiMAX端末の送料も無料になります。
ですから、実質的な負担なく、最新のWiMAX端末を手に入れる事が出来るようになります。
DTI WiMAX 2+なら安心サポート代が無料に
DTI WiMAX 2+のキャンペーン特典は他にもあって、安心サポート代が2ヵ月分無料になります。
安心サポートとは、WiMAX端末が自然故障した際に、無料で修理対応をしてくれるサービスになります。
WiMAX端末の修理代は最低でも5,000円します。
その分の負担がなくなりますので、安心サポートは非常に安心感のあるサービスとなっています。
DTI WiMAX 2+なら色々なサービスをお得に利用出来る
DTI WiMAX 2+ユーザーのみが利用出来るオリジナルのキャンペーン特典にDTI Club Offがあります。
これは何かと言うと、日本全国にある様々な店舗のサービスを特別優待価格で利用出来るサービスになります。
例えば、宿泊施設や温泉施設、スポーツクラブやカラオケボックス、レストランや居酒屋などなど、他にも様々な施設が対象となっています。
ですから、DTI Club Offを上手に活用する事で、そのお得感は非常に大きくなります。
DTI WiMAX 2+のキャンペーン期間に要注意
ご紹介して来たDTI WiMAX 2+のキャンペーン特典ですが、実は、2017年3月31日までの有効期限付きになります。
ですから、利用しようと思っていたのに、いつの間にかキャッシュバック額が減額されていたなんて事のないように、お早めの申し込み手続きをお勧めします。