
初めてのパソコンでのインターネット環境。
インターネット初心者の自分が、何のトラブルもなくパソコンを操作出来るかとても不安。
それに、セキュリティソフトは何を使えば良いのかが分からない。
セキュリティソフトを適当に選んでコンピュータウイルスに感染するのは怖いし、かと言って、自分に不要な位高額なセキュリティソフトに月額料金を支払い続けるのも勿体ないし…。
そんなあなたにお勧めしたいのが、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の運営するSo-net モバイル WiMAX 2+になります。
So-net モバイル WiMAX 2+を運営しているのはSONY系列の運営会社と言う事で安心感があるだけではなく、キャンペーン特典もインターネット初心者にとって安心感のあるものが用意されています。
具体的には、以下の3つのサービスを最大12ヵ月無料で利用する事が出来ます。
- カスペルスキー セキュリティ
- WindowsとMacとAndroidのOSに対応し、最大5台までの機器にインストールする事が可能なセキュリティソフト。
- So-net 安心サポート
- 専門のオペレーターが、音声と遠隔操作であなたのインターネットやパソコン周辺機器にまつわるトラブルに対処してくれるサポートサービス。
- So-net くらしのお守りワイド
- 鍵・窓ガラス・水回りなどと言った暮らしに関するトラブルに対して応急処置をして貰えて、更に、WiMAX端末の水濡れや破損時に対する保険も付いて来るサービス。
これらのサービスを活用すれば、インターネット初心者でも安心してWiMAXサービスを利用する事が出来ます。
特に、元々無料のサービスではなく、実際には有料のサービスを無料で利用出来ると言う点がポイントとなって来ます。
ですから、本来なら対価を支払う必要のあるレベルのサービスを無料で利用出来ます。
実際、So-net モバイル WiMAX 2+は安心感で評判のあるWiMAX取扱店です。
最大12ヵ月間無料で利用出来ると言う点が特にポイントで、インターネット初心者の方が中級者に成長するまでの間、ずっと無料で利用出来る訳です。
ですから、非常に良く出来た仕組みになっているサービスだと言えます。
So-net 安心サポートを利用する事で、何かトラブルがあっても的確なアドバイスを貰えます。
その際、ネットショッピングやチケットの予約などと言う初歩的な相談から、架空請求などと言った厄介な悩み事でも対応して貰えます。
しかも、パソコンを遠隔操作して対応して貰えますので、説明が難しい案件でも安心して相談する事が出来ます。
また、自分だけではなく家族の誰かがインターネットを利用中に問題が起きたとしても、それも対応して貰えます。
ですから、
そんな奥さんでも、安心してインターネットを利用出来ます。
インターネットを初めて利用する際、特に悩みの種になるのがセキュリティソフトです。
全く知識のない状態でセキュリティソフトを選ぶのは困難ですが、So-net モバイル WiMAX 2+なら最初から無料でセキュリティソフトが付いて来ます。
ですから、インターネット初心者のあなたでも安心して利用出来ます。
まずは12ヵ月カスペルスキー セキュリティを利用してみて、本来の月額料金を支払う価値を感じたなら、そのまま利用を続ければ良いです。
逆に、月額料金が高過ぎると思うなら、より月額料金の安いセキュリティソフトに乗り換えるのも良いでしょう。
12ヵ月もカスペルスキー セキュリティを利用していれば、自分に必要な機能と不必要な機能は大体分かって来ます。
それを踏まえた上で、セキュリティソフトを選べば良いです。
使った事もないセキュリティソフトを選ぶのは困難ですが、12ヵ月も利用していれば自分の中で判断基準が出来上がって来ます。
そして、So-net くらしのお守りワイドにはWiMAX端末が故障した際の保険が付いています。
ですから、もしもの時の安心感が違います。
ちなみに、WiMAX端末を買い直すとなると20,000円支払わなければならなくなります。
ご紹介して来たように、So-net モバイル WiMAX 2+にはインターネット初心者の痒い所に手が届くサービスが最初から用意されています。
これらのサービスは他のWiMAX取扱店にはなかったり、あっても有料オプション扱いになっているものばかりです。
インターネット中級者になるまでの間ずっと無料で利用出来るのはSo-net モバイル WiMAX 2+だけですので、安心感を重視するならSo-net モバイル WiMAX 2+で申し込みましょう。
↓So-net モバイル WiMAX 2+の詳細情報はこちら↓
So-net モバイル WiMAX 2+では3種類のキャンペーンを実施中
So-net モバイル WiMAX 2+の各キャンペーンの月額料金
ご紹介しているSo-net モバイル WiMAX 2+では、以下の3種類のキャンペーンが行われています。
- 月額大幅割引キャンペーン
- WiMAXサービスの月額料金が大幅に割引されるキャンペーン。
- キャッシュバックキャンペーン
- 20,000円もの高額キャッシュバックが付いて来るキャンペーン。
- W03限定割引キャンペーン
- 型落ちモデルのWiMAX端末を利用する代わり、更に大幅に割引された月額料金でWiMAXサービスを利用出来るキャンペーン。
そんなSo-net モバイル WiMAX 2+の各キャンペーンの月額料金は、以下の通りです。
ご利用期間 | Flat ツープラス ギガ放題(2年)プラン |
---|---|
ご利用開始月 | 0円 |
1~2ヵ月目 | 1,680円 |
3~24ヵ月目 | 3,680円 |
25ヵ月目~ | 4,379円 |
ご利用期間 | Flat ツープラス(2年)プラン | Flat ツープラス ギガ放題(2年)プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 0円 | |
1~2ヵ月目 | 3,695円 | 3,695円 |
3~24ヵ月目 | 4,180円 | |
25ヵ月目~ | 4,379円 |
ご利用期間 | Flat ツープラス ギガ放題(2年)プラン |
---|---|
ご利用開始月 | 0円 |
1~2ヵ月目 | 1,180円 |
3~12ヵ月目 | 2,680円 |
13~24ヵ月目 | 3,680円 |
25ヵ月目~ | 4,379円 |
Flat ツープラス(2年)プランとFlat ツープラス ギガ放題(2年)プランの違いは、1ヵ月に利用出来る通信量の上限にあります。
Flat ツープラス(2年)プランの場合、1ヵ月に利用出来る通信量の上限は7GBまでになります。
一方、Flat ツープラス ギガ放題(2年)プランの場合だと、1ヵ月の間に利用出来る通信量の上限はありません。
ですから、たっぷりとインターネットを利用する用途ならFlat ツープラス ギガ放題(2年)プランの方がお勧めです。
ただし、どちらの料金プランであっても3日間の合計通信量は10GBまでとなっています。
通信モード | 月間のデータ利用量による速度制限 | 混雑回避のための速度制限 |
---|---|---|
ハイスピードモード | 速度制限あり | |
ハイスピードプラスエリアモード |
通信モード | 月間のデータ利用量による速度制限 | 混雑回避のための速度制限 |
---|---|---|
ハイスピードモード | 速度制限なし | 速度制限あり |
ハイスピードプラスエリアモード | 速度制限あり |
- 月間のデータ利用量による速度制限
- 月始めからの総通信量が7GBを超えると、月末までの通信速度が128Kbpsに制限されてしまう速度制限。
- 混雑回避のための速度制限
- 前日までの直近3日間の合計通信量が10GBを超えると、翌日の18時から翌々日の2時に掛けての通信速度が概ね1Mbpsに制限されてしまう速度制限。
So-net モバイル WiMAX 2+の各キャンペーンの選び方
ご紹介したように、So-net モバイル WiMAX 2+では3種類のキャンペーンを実施中です。
そうなると、自分にはどのキャンペーンがベストなのかが分かり辛いと言う方もいるでしょう。
そこで、それぞれのキャンペーンを選ぶ際のポイントをご紹介します。
ます、金銭的メリットで選ぶならW03限定割引キャンペーンがベストです。
その際に付いて来るWiMAX端末はSpeed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)になりますので、モデルとしては型落ちとなります。
とは言え、最新のWiMAX端末より大勢が既に使っているWiMAX端末の方が安心して利用出来ると言う考え方もあります。
実際、何かトラブルが起きてインターネット検索をする際にも、Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)の情報量の方が最新のWiMAX端末よりも圧倒的に多いです。
一方、WiMAXサービスは利用するWiMAX端末のスペックがインターネット環境を左右します。
最新WiMAX端末の方がより高スペックで快適ですので、そう言う点では最新のWiMAX端末の方が魅力的ではあります。
そんな最新のWiMAX端末を利用したいと言う方の場合には、キャッシュバックキャンペーンがお勧めになります。
と言うのも、キャッシュバックキャンペーンの金銭的メリットはW03限定割引キャンペーンに次いで大きいからです。
ただし、キャッシュバックキャンペーンの場合だと、受け取る為に手続きが必要となります。
具体的には、以下の手順でキャッシュバックを受け取る事になります。
- So-net モバイル WiMAX 2+のキャンペーンサイトからキャッシュバックキャンペーンで申し込み手続きを行う。
- 11ヵ月後の15日、ソネット de 受取サービスからキャッシュバックの案内メールが送信される。
- 45日以内にメール本文に書かれたURLへアクセスし、銀行口座の登録手続きを行う。
- 登録した銀行口座へキャッシュバックが振り込まれる。
キャッシュバック手続きとして難しい部分は特にありませんが、案内メールが送信されてから45日以内に手続きを行わなかった場合、キャッシュバックを貰えなくなってしまいます。
ですから、キャッシュバックキャンペーンは貰えなくなるリスクもあると言う点は、予め認識しておく必要があります。
従って、キャッシュバック手続きに自身のない方や、WiMAXサービスを利用する事だけに集中したいと言う方は月額大幅割引キャンペーンの方がお勧めです。
月額大幅割引キャンペーンなら手続き不要で、確実にキャンペーン特典が適用されます。
このように、So-net モバイル WiMAX 2+なら各自重視する要望に合わせてキャンペーンを選ぶ事が出来ますから、後からの後悔は少なくなります。
自分で選択する形で意志を反映出来ますので、仮にキャッシュバック手続きをうっかり忘れて貰い損ねてしまったとしても、後からの後悔は割と少ないです。
こう言う形で、So-net モバイル WiMAX 2+なら自分が納得する形で通信費を節約する事が出来ます。
それらを踏まえた上で、So-net モバイル WiMAX 2+の各キャンペーンを選び分けるようにしましょう。
↓So-net モバイル WiMAX 2+のキャンペーンサイトはこちら↓
So-net モバイル WiMAX 2+のキャンペーン特典は他にも
So-net モバイル WiMAX 2+ならWiMAX端末がお得に手に入る
So-net モバイル WiMAX 2+なら各WiMAX端末代が無料に
So-net モバイル WiMAX 2+のキャンペーンに申し込むと、共通でWiMAX端末代が無料になるキャンペーン特典も付いて来ます。
キャンペーン対象となるWiMAX端末の機種は、以下の通りです。
- Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)
- 3波キャリアアグリゲーションに対応し、下り最大通信速度370Mbpsの高速通信に対応しているモバイルルータータイプのWiMAX端末。
- Speed Wi-Fi NEXT WX03(NAD33)
- 4×4MIMO CAに対応し、下り最大通信速度440Mbpsの超高速通信に対応しているモバイルルータータイプのWiMAX端末。
- Speed Wi-Fi NEXT W04(HWD35)
- au 4G LTE通信を利用したハイスピードプラスエリアモードを搭載し、人口カバー率99%の広大な通信エリアに対応しているモバイルルータータイプのWiMAX端末。
- Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31)
- 2.4GHzと5GHzのWi-Fiを同時に利用出来、機器の最大同時接続数が42台対応しているホームルータータイプのWiMAX端末。
各WiMAX端末を通常価格で購入する場合、20,000円必要になります。
その分の金額を最初に支払わなくて良くなるのは、非常に嬉しいキャンペーン特典です。
ですから、まずは20,000円貯めてからでないとWiMAXサービスに申し込めないなどと言う事もありません。
また、So-net モバイル WiMAX 2+なら各WiMAX端末の送料も無料です。
ですから、実質的な負担なく各WiMAX端末を手に入れる事が出来ます。
So-net モバイル WiMAX 2+ならクレードルセットもお得に
各WiMAX端末の中には、クレードルと言う充電台に対応しているものもあります。
充電台がある事でWiMAX端末を充電したまま利用する事が出来るようになる訳ですが、その他にも様々な利便性があります。
例えば、WiMAX端末のディスプレイ表示が常時点灯されますので、WiMAX端末をデジタル置き時計代わりに利用出来るようになります。
また、常にWiMAX端末が充電状態になりますので、いつでもWiMAX端末をフル充電の状態で外に持ち出す事が出来ます。
更に、クレードルの裏側には有線LANポートが設置されていますので、LANケーブルで機器と繋ぐ事で有線通信を行う事も出来るようになります。
その他、クレードルによってはアンテナが内蔵されているタイプもあり、そのタイプのクレードルならWiMAX端末をクレードルにセットする事で通信状態を強化する事が出来ます。
そんなWiMAX端末をより便利にするクレードルですが、別売り扱いになっています。
ただ、So-net モバイル WiMAX 2+ならSpeed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)のクレードルセットは無料になっています。
ですから、Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)に関しては、よりお得に手に入れる事が出来ます。
auユーザーならSo-net モバイル WiMAX 2+がよりお得に
So-net モバイル WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応
So-net モバイル WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応しています。
ですから、auユーザーであれば、よりお得にSo-net モバイル WiMAX 2+のサービスを利用する事が出来ます。
auスマートバリューmineを利用するには、auショップで申し込むか、KDDIお客さまセンターへ電話を掛けて手続きを行います。
すると、auで契約中の料金プランに応じた形でauの月額料金が500~934円の間で割引されます。
割引はずっと続きますので、非常に金銭的メリットのあるキャンペーン特典になります。
ですから、auユーザーの方はぜひとも利用したい所です。
auスマートバリューmineでSo-net モバイル WiMAX 2+がよりお得に
auスマートバリューmineを利用するメリットは、au側の契約だけではありません。
実は、auスマートバリューmineを利用するとSo-net モバイル WiMAX 2+もよりお得になります。
と言うのも、auスマートバリューmineに申し込むと、ハイスピードプラスエリアモードを利用した際に発生するLTEオプション料が無料になるキャンペーン特典も付いて来るからです。
LTEオプション料は月額1,005円です。
その分の料金を支払わず、人口カバー率99%と言う広い通信エリアに対応しているハイスピードプラスエリアモードを利用出来るようになります。
ですから、本来は有料であるハイスピードプラスエリアモードが、より使いやすくなります。
従って、WiMAX端末の利便性が更に良くなるキャンペーン特典と言えます。
So-net モバイル WiMAX 2+のキャンペーン期間に要注意
ご紹介して来たSo-net モバイル WiMAX 2+の各キャンペーン特典ですが、実は、期間限定になっています。
と言うのも、ご紹介したSo-net モバイル WiMAX 2+のキャンペーンは、2017年4月1日から4月30日までの間で行われているキャンペーンだからです。
また、W03限定割引キャンペーンに関しては、端末の在庫がなくなり次第キャンペーンを終了すると言う説明書きも添えられています。
ですので、So-net モバイル WiMAX 2+が実施中のキャンペーンに興味のある方はお早めの申し込み手続きをお勧めします。
↓So-net モバイル WiMAX 2+の申し込み手続きはこちら↓