
UQ WiMAXの評判と悪評についてまとめています。
UQ WiMAXが気になる方に必要な情報を全てご紹介していますので、参考になさってみて下さい。
もくじ
UQ WiMAXの評判と悪評のまとめ
UQ WiMAXの評判ですが、簡単にまとめると以下のものがあります。
- 無線通信で、場所を選ばず使用出来る。
- 回線工事不要で、WiMAX端末が届いた時点でインターネットを開始出来る。
- 余計な配線がなくて、掃除が楽。
- バッテリー内蔵でコンパクトなWiMAX端末。
- 速度制限が厳し過ぎず、たっぷりとインターネットを楽しめる。
- 下り最大通信速度が220Mbpsも出るので、サクサクとインターネットを楽しめる。
- 光回線と比べ、コストパフォーマンスが良い。
ちなみに、UQ WiMAXの悪評についてまとめると、以下のものがあります。
- ブツブツ通信が途切れて、通信状態が安定しない。
- 通信速度が遅い。
- 通信エリアが狭い。
- 室内では通信が安定しない。
但し、これら悪評に関しては、古い情報となります。
と言うのも、UQ WiMAXのサービスがリリースされた当時、WiMAXの基地局の数は十分とは言えませんでした。
ですから、上記問題は現に起こっていました。
ですが、年々基地局の数が増え、更に、WiMAX端末の性能も向上した事から、上記問題は起こりにくくなりました。

さて、これまでUQ WiMAXのサービスそのものに対する評判と悪評についてご紹介しました。
続いて、WiMAXサービスの提供先としてのUQ WiMAXの評判についてご紹介します。
- 早く確実に貰う事の出来るJCBギフトカードのプレゼントキャンペーン特典。
- 格安価格でWiMAX端末を購入出来る。
- auのスマートフォンやケータイの月額料金が安くなるauスマートバリューmineに対応。
- 全国のWi-Fiスポットを無料で利用出来るUQ Wi-Fiプレミアム。
- 早く的確なサポート対応。
- WiMAX業界一長い対応時間の電話サポート。
- サポートセンターの電話番号がフリーダイヤル。
ご覧頂いたUQ WiMAXの評判から読み取れるUQ WiMAXの特長は、安心感にあります。
WiMAXの契約期間は2年周期の自動更新です。
契約期間が長いからこそ、安心感は重要となって来ます。
そう言う点で、UQ WiMAXはとてもお勧めと言えます。
実際のUQ WiMAXの受信状況は?
年々WiMAXの基地局の数が増えているとは言っても、実際、自分の住むエリアは大丈夫なのかと言う不安感があると思います。
前述したように、WiMAXの契約期間は長いです。
にも関わらず、WiMAXの受信具合が悪いと悲惨です。

ですから、この部分はしっかりと事前に確認しておきたい所です。
WiMAXの受信エリアに関しては、サービスエリアマップで確認する事が出来ます。
自分のエリアは大丈夫なのかをしっかり確認して、安心感を持ってWiMAXの導入を検討しましょう。
UQ WiMAXのサポート対応は業界一?
ご紹介したように、UQ WiMAXのサポート対応時間はWiMAX業界一となっています。
実際に、他のプロバイダと比較をしてみましょう。
契約先 | 営業日 | サポート対応時間 | 有料ダイヤル or フリーダイヤル |
---|---|---|---|
UQ WiMAX![]() |
年中無休 | 9時~21時まで | フリーダイヤル |
@nifty WiMAX![]() |
毎日 | 10時から19時まで | フリーダイヤル |
BIGLOBE WiMAX 2+![]() |
365日 | 10時から19時まで | フリーダイヤル |
DTI WiMAX 2+![]() |
年中無休 | 10時から19時まで | フリーダイヤル |
GMOとくとくBB WiMAX2+![]() |
年中無休 | 10時から19時まで | 有料ダイヤル |
So-net モバイル WiMAX 2+![]() |
1月1日、1月2日及び、メンテナンス日以外 | 9時から18時まで | フリーダイヤル |
Racoupon WiMAX![]() |
平日 | 10時から18時まで | 有料ダイヤル |
Broad WiMAX![]() |
月曜から土曜日まで(年末年始を除く) | 11時から18時まで | 有料ダイヤル |
3WiMAX![]() |
月曜から土曜日まで(年末年始を除く) | 11時から18時まで | 有料ダイヤル |
PEPABO WiMAX![]() |
土日祝日を除く2営業日以内返信 | 24時間 | メールフォーム対応のみ |
このように、UQ WiMAXのサポートセンターは年中無休で9時から21時まで対応しています。
年中無休ですから、毎日サポートセンターを利用する事が出来ます。
WiMAXが突然繋がらなくなった・・・そんなトラブル時、直ぐにサポートセンターを利用する事が出来る状態であるのは、非常にありがたいです。
店休日だから翌日まで待たされる・・・などと言うストレスはありません。

プロバイダによっては平日しかサポート対応していない所もありますし、定時しか対応していない所もあります。
そう言うプロバイダでWiMAXの契約を行ってしまうと、会社員の方は電話サポートを利用出来ないケースも出て来ます。
だからと言って、メールフォームのみで双方向のやり取りを行なう場合、問題解決までに何日も掛かってしまいます。
ですから、そう言うトラブルを避ける為にもUQ WiMAXが安心出来ます。
実際にUQ WiMAXのサポートセンターを利用してみた感想
実際、私もUQ WiMAXのサポートセンターを利用した事があります。
と言うのも、突然UQ WiMAXの通信速度が出なくなってしまった事があって、WiMAX端末を再起動しても症状が改善されなかった為、電話で問い合わせをした訳です。
電話を掛けてみると、思っていたよりも電話口で待たされず、すんなり繋がりました。

電話口でのサポートセンターの対応は丁寧で、解決までのアドバイスも的確でした。
アドバイス通りにWiMAX端末をリセットした所、すんなりと通信速度が元に戻りました。
その時、「さすがWiMAXサービスの提供元だけあるな。」と感心させられました。
UQ WiMAXのサポートセンターは年中無休ですから、いつでも頼る事が出来ます。
しかも、フリーダイヤルですから、あれこれ解決策を模索する間、電話料金が掛かると言う事もありません。

WiMAXの契約先をUQ WiMAXにしておいて、本当に良かったと思えた経験でした。
他のプロバイダとの契約者は利用出来ない?
そうなると気になって来るのが、UQ WiMAX以外の契約先でWiMAXの契約をして、お問い合せの時だけUQ WiMAXを利用する事は出来ないのかと言う点でしょう。
キャンペーン特典が一番豪華なプロバイダと契約を行い、サポートセンターはUQ WiMAXを利用すると言う良いトコ取りの方法です。

WiMAXサービスの提供元はUQ WiMAXですし、WiMAXサービス上のトラブルの解決方法は、全てUQ WiMAXで把握しているでしょう。
そう考えると、上記方法は出来て当然のように思えて来ます。
ですが、残念ながらこの方法は行えません。
その理由に関して、UQ WiMAXでは以下のように明記しています。

契約者が各プロバイダと契約しているサービス内容を、UQ WiMAXの方で確認する事が出来ないから・・・確かにそう言う理由もあるでしょう。
それに加え、やはり、不公平感が出て来るからと言う理由もあると思います。
お問い合せ先がフリーダイヤルではないプロバイダは、その分、キャンペーン内容を充実させる方に力を入れています。
キャンペーン内容の充実しているプロバイダと契約をしたのに、お問い合せの時だけ他を利用するのは虫の良い話です。
ですから、しっかりとしたユーザーサポートを受けたいのであれば、最初からUQ WiMAXと契約を行なうようにしましょう。
UQ Wi-Fiプレミアムが魅力的!
冒頭でご紹介しましたが、UQ WiMAXでWiMAXの契約を行なうと、全国のWi-Fiスポットを無料で利用出来るUQ Wi-Fiプレミアムと言うサービスが特典として付いて来ます。
UQ Wi-Fiプレミアムの利用出来るエリアですが、UQコミュニケーションズ株式会社が運営するUQ Wi-Fiエリアと株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの運営するWi2エリアの両方になります。

駅、列車、空港、ショッピングモールや地下街など、対応エリアは全国10,000ヵ所以上にもなります。
WiMAX端末が手元になくても利用出来ますし、速度制限もありません。
ですから、利便性はとても大きいです。
実際、私もこのサービスを利用しています。
空港内で飛行機の搭乗案内を待つ間、1時間待ちなどザラです。
そう言う時、このUQ Wi-Fiプレミアムをありがたく感じるのです。

ちなみに、UQ Wi-Fiプレミアムの利用方法ですが、別途、申し込みが必要となります。
申し込み後に専用アプリをダウンロードする事で、利用出来るようになります。
また、UQ Wi-Fiプレミアムの登録料や利用料は無料となります。
UQ WiMAXの商品券プレゼントキャンペーンの魅力とは?
冒頭でご紹介しましたが、UQ WiMAXでWiMAXの契約を行なうとJCBギフトカードが貰えるプレゼントキャンペーンが行われています。
貰える金額は、3,000円分です。

対して、現金キャッシュバックのキャンペーンを行っているプロバイダがありますし、もっと高額な金額を提示しているプロバイダもあります。
ただし、現金キャッシュバックだと、振り込み先となる銀行口座を登録する手続きが必要となります。
この作業が結構手間で、手続き忘れによって、貰える権利を失効してしまうと言う方も少なくありません。
ですが、UQ WiMAXの商品券プレゼントキャンペーンの場合、手続き不要で郵送されて来ます。
つまり、貰えなくなると言うリスクはありません。

また、JCBギフトカードが貰えるまでの期間が短いと言うのも、UQ WiMAXのキャンペーンの魅力と言えます。
具体的な期間ですが、WiMAXの契約を行った翌月末日までには発送されます。
一方、現金キャッシュバックの場合、貰えるまでに数ヵ月もの期間が必要となります。
プロバイダによっては、一年掛かる所もあります。

こう言った形式を採用しているプロバイダの場合、銀行口座の登録手続きはキャッシュバックが貰えるようになる1ヵ月前に入ってから出来る仕組みになっています。
この場合、WiMAXの契約から数ヵ月が経過している為、銀行口座の登録手続きが必要だと言う事をすっかり忘れてしまい、結果的に、キャッシュバックが貰える権利を失効してしまうケースが多いです。
実際、手続きの期間が遅くなればなるほど、キャッシュバックの還元率は低くなると言う統計が出ています。
申請手続きの期間 | キャッシュバックの還元率 |
---|---|
6ヵ月後 | 6割 |
8ヵ月後 | 4~5割 |
10ヵ月後 | 3割 |
ですから、プロバイダのホームページ上で「契約から1年後に○万円の現金キャッシュバックを差し上げます」と明記されていても、実際にその金額を受け取る事が出来ている契約者は、全体の3割もいないと言う事になります。
そう考えると、早く確実に、そして、簡単にJCBギフトカードが貰えるUQ WiMAXのキャンペーン特典の方が魅力を感じませんか?
ご紹介したUQ WiMAXの商品券プレゼントキャンペーンですが、下記キャンペーンサイトからの申し込みが条件になっています。
貰えないと勿体ないですから、是非とも利用しましょう。