
UQ WiMAXの端末価格についてご紹介します。
また、そんなUQ WiMAXの端末価格を大特価で購入する方法についてご紹介します。
あなたにとってきっと有益な情報になるかと思いますので、最後までご覧下さい。
UQ WiMAXの端末価格は?
UQ WiMAXの端末価格はいくら?
UQ WiMAXの端末価格は、通常価格で20,000円します。
また、クレードルセットの場合は22,750円もします。

この価格は、WiMAX端末が故障して修理が不可能な場合に請求される金額です。
ただ、UQ WiMAXで月額380円の端末補償サービスに入っていた場合は、この金額は掛かりません。
WiMAX端末がAmazonで購入出来るって知っていました?
UQ WiMAXの端末価格は、通常価格で20,000円もします。
ですが、Amazonで購入する場合は、古いWiMAX端末ほど安く購入する事が可能です。
各WiMAXサービスのキャンペーン特典を利用する
UQ WiMAXのキャンペーン特典を利用する
各WiMAXサービスでは、WiMAXサービスへ新規契約を行なう方に対して、魅力的なキャンペーン特典が準備されています。
UQ WiMAXでも魅力的なキャンペーン特典が準備されていて、その中の一つに、最新のWiMAX端末代が格安価格になるキャンペーン特典があります。
キャンペーン対象となるWiMAX端末は、以下の通りです。
WiMAX端末の機種 | WiMAX端末代 | クレードルセット時 |
---|---|---|
Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34) |
2,800円 | 4,800円 |
Speed Wi-Fi NEXT W02(HWD33) |
800円 | 2,800円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX02(NAD32) |
800円 | 2,800円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX01(NAD31) |
- | 800円 |
URoad-Stick![]() |
1円 | - |
UQ WiMAXとの契約時であれば、これだけ安い価格でWiMAX端末を購入する事が出来ます。
ですから、このキャンペーン特典を利用しない手はないです。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーン特典を利用する
UQ WiMAXでWiMAXサービスの申し込みを行う際、WiMAX端末代が安くなるとご紹介しました。
実は、WiMAXサービスの契約先をGMOとくとくBB WiMAX 2+と言うプロバイダにした場合、更にお得感は増します。
なぜなら、WiMAX端末代が無料になるからです。

ただWiMAX端末代が無料になると言うだけではなくて、別売りとなるクレードルもセットで無料になります。
ですから、非常に金銭的メリットが大きいです。
少しでもお得にWiMAX端末を手に入れたいとお考えの方であれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーン特典を利用しましょう。
>>GMOとくとくBB WiMAX 2+の申し込み先はこちら
GMOとくとくBB WiMAX 2+なら、更にお得に!
GMOとくとくBB WiMAX 2+でWiMAXサービスの申し込みを行なうと、他にも魅力的なキャンペーン特典が付いて来ます。
それは何かと言うと、業界最高額の現金キャッシュバックが貰えると言う部分です。

具体的なキャッシュバック額は、以下の通りです。
WiMAX端末の機種 | キャッシュバック額 | クレードルセット時 |
---|---|---|
Speed Wi-Fi NEXT WX02(NAD32) | 30,000円 | 28,000円 |
Speed Wi-Fi NEXT W02(HWD33) | 31,000円 | 28,000円 |
Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34) | 30,000円 | 28,000円 |
URoad-Home2+ | 24,500円 | - |
GMOとくとくBB WiMAX 2+ならば、これだけ高額な現金キャッシュバックが貰えます。
ですから、結果的に業界最安値でWiMAXサービスを利用する事が出来ます。
GMOポイントで更に安く!
GMOとくとくBB WiMAX 2+であれば、月額料金の支払いの度にGMOポイントが貰えます。
貯まったGMOポイントはBBウォレットにチャージする事が出来ますので、WiMAXサービスの月額料金の支払いに使用する事が出来ます。
つまり、結果的には月額料金の割引きを受ける事が出来ます。

更に、GMOポイントはGMOポイント加盟店のショッピングに使用する事も出来ますし、割引クーポン共同購入サイトくまポンで使用する事も出来ます。
このように、GMOポイントにはある程度汎用性がありますから、有効活用したいところです。
WiMAXサービスをとにかく安く!
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーン特典を有効活用!
ご紹介しましたが、GMOとくとくBB WiMAX 2+でWiMAXサービスの申し込みを行なうと、魅力的なキャンペーン特典が付いて来ます。
WiMAX端末のクレードルセットが無料で貰えたり、業界最高額の現金キャッシュバックが貰えたり、ポイントで月額料金が安くなったりと、特に、金銭的お得感の大きなキャンペーン特典が色々付いて来ます。

UQ WiMAXでWiMAXサービスの申し込みを行った場合と比較すると、その差は数万円にも及びます。
同じWiMAXサービスであっても、利用するキャンペーン特典によってお得感が異なると言う事です。
どうせなら、お得感のあるGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーン特典を利用したいものです。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の魅力は他にも!
GMOとくとくBB WiMAX 2+のサポート対応は?
GMOとくとくBB WiMAX 2+は金銭的お得感の大きなプロバイダです。
ただ、安さと言う点に特化していると、サポート対応がずさんなのではないかだとか、そう言う不安感も出て来ます。

ですが、その点は心配いりません。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の電話サポートの対応時間は、UQ WiMAXに次いで二番目に長くなっています。
具体的には、年中無休で10時から19時まで対応して貰えます。
年中無休対応ですから、いつWiMAXに不具合が起こっても対応して貰えます。
平日しか対応していないプロバイダもありますから、そう言う点で魅力は大きいです。
20日以内なら、キャンセル可能!
GMOとくとくBB WiMAX 2+オリジナルの保証制度なのですが、契約から20日以内のキャンセルであれば、契約解除料を支払わずにGMOとくとくBB WiMAX 2+との契約を解約する事が出来ます。
つまり、いざ契約をしたものの、思ったほどの通信環境ではなかったと言った場合に利用出来る保証制度と言えます。

この保証制度がなかった場合、WiMAXサービスの解約に伴う契約解除料として24,800円が請求されます。
そう考えると、非常にありがたい保証制度と言えます。
このキャンセル保証制度ですが、利用する為の条件としては、ピンポイントエリア判定で○のエリア内で使用している方に限られます。
ですので、事前にピンポイントエリア判定は確認しておきましょう。
特に問題ない方であれば、下記キャンペーンサイトからGMOとくとくBB WiMAX 2+の申し込みへと進んで下さい。