
「家電量販店の店舗で売ってるWiMAXサービスって、いくら位のキャッシュバックが貰えるの?
WiMAXサービスは店舗で申し込むのとインターネット上で申し込むのとでは、何が違うの?」
家電量販店の店舗でもWiMAXサービスは取り扱われており、実は、WiMAXサービスの申し込み者の大半が家電量販店からとなっています。
と言うのも、その場でWiMAXサービスの申し込み手続きが行え、その日からWiMAXサービスを利用開始出来ると言うお手軽さが最大のメリットとなっているからです。
一方、家電量販店は集客に力を入れなくても店舗にお客さんが訪れる為、WiMAXサービスに付いて来るキャンペーン特典の内容はイマイチです。
そればかりか、月額料金がWiMAXサービス提供元であるUQ WiMAXよりも高く設定されているところでさえもあります。
では、家電量販店の店舗で申し込むWiMAXサービスのキャッシュバック額はどれ位貰えるのかと言うと、実は貰えません。
家電量販店で実施されているキャンペーンは、他の商品とのセット割引きがほとんどになります。
家電量販店のWiMAXサービスとのセット割引き額は時期や店舗によって変動するので、一概には言えません。
一例を挙げると、WiMAXサービスの契約と一緒に対象となる機種のパソコンを購入する事で、そのパソコンの販売価格が10,000円割引きされたりします。
ですから、セット割の対象となっている家電製品がちょうど欲しいものであれば、家電量販店の店舗でそのままキャンペーンを利用するのも良いでしょう。
ただ、その割引き額もプロバイダ系列のWiMAXサービスが実施しているキャッシュバックキャンペーンには及びません。
どこから申し込み手続きを行っても、WiMAXサービス自体の品質は全く同じです。
ですから、よりお得な条件でWiMAXサービスを利用したいのであれば、プロバイダ系列のWiMAXサービスを利用するのがお勧めです。
もくじ
WiMAXサービスのキャッシュバックは店舗よりインターネット申し込みがお得!
店舗よりもキャッシュバック額が高額なGMOとくとくBB WiMAX 2+
プロバイダ系列のWiMAXサービスの中でも、キャッシュバック額が最も高額なのはGMOとくとくBB WiMAX 2+になります。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの主な特徴は、以下の3点になります。
- 業界最高額の現金キャッシュバックが貰えるので、WiMAXサービスを利用する際の金銭的メリットが最も大きくなる。
- 最新WiMAX端末のクレードルセットが無料で貰える唯一のWiMAX取扱店なので、それだけ利便性の高いインターネット環境が手に入る。
- 20日以内のキャンセル保証制度が付いて来るので、万が一思ったインターネット環境が手に入らなかった場合のリスクを抑える事が出来る。
気になるGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック額ですが、申し込む際に選択するWiMAX端末の機種とクレードルをセットで付けるかどうかによって変動します。
具体的なGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック額は、以下の通りです。
WiMAX端末の機種 | キャッシュバックの金額 | クレードルセット時 |
---|---|---|
Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34) | 31,800円 | 29,500円 |
Speed Wi-Fi NEXT W04(HWD35) | 30,800円 | 28,000円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX03(NAD33) | 27,000円 | |
novas Home+CA | 28,000円 | - |
Speed Wi-Fi HOME L01(HWS31) | 27,000円 |
これらのキャッシュバック額とWiMAX端末の機種、クレードルの必要性を考慮しながら、あなたにピッタリの選択肢を選ぶようにしましょう。
ちなみに、クレードルとはWiMAX端末を充電する為の台座の事を指します。
クレードルの機種によっては、通信状態を向上させるアンテナが内蔵されていたり、LANケーブルを差し込む為のLANポートが設置されていたりするものもあります。
ですので、多少キャッシュバック額が減ったとしても、利便性を取るならクレードルセットの方がお勧めです。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックは家電量販店の店舗よりも経済的
ご紹介したように、家電量販店の店舗でWiMAXサービスの申し込み手続きを行うよりも、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンを利用した方が金銭的メリットは大きくなります。
家電量販店のキャンペーンのように何かセットで商品を購入する必要もありませんし、非常に経済的なキャンペーンとなっています。
そして、GMOとくとくBB WiMAX 2+なら貰えるキャッシュバック額が大きくなる分、家計の通信費の負担額を減らす事が出来ます。
その分、お金のやり繰りに頭を悩ませると言った不安も減るでしょう。
せっかく用意されているキャンペーン特典ですから、ぜひとも活用したいところです。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンのその他のメリットと注意点
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンならWiMAX端末のクレードルセットが…
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンを利用するメリットは、キャッシュバックだけではありません。
GMOとくとくBB WiMAX 2+なら最新WiMAX端末のクレードルセットが無料になると言うメリットも付いて来ますので、そう言う面からも非常にお得感があります。
ちなみに、家電量販店の店舗でWiMAXサービスの申し込み手続きを行う際にも、WiMAX端末代が無料になると言うキャンペーン特典を強みにしていたりします。
ですが、この場合クレードルは別売り扱いになります。
家電量販店の店舗でWiMAX端末のクレードルを購入する場合、別途2,750円から3,565円の追加料金が発生してしまいます。
この部分も、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの方がお得感を感じる部分の1つになります。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンのキャンペーン期間
ご紹介して来たGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンですが、キャンペーン期間が決まっています。
具体的には、2017年の6月30日まで実施されているキャンペーンになります。
このキャンペーン期間を過ぎてしまうと、ご紹介して来た金額のキャッシュバック額は貰えなくなってしまいます。
それでは非常に勿体ないですから、キャンペーン期間中のお早めの申し込み手続きをお勧めします。
↓GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーンサイトはこちら↓