
今、ドコモ光がお得な状態になっています。
と言うのも、期間限定で地域限定!キャッシュバック!キャンペーンが行われているのに加え、dPOINTのプレゼントキャンペーンで貰えるポイントが2倍になっているからです。
地域限定!キャッシュバック!キャンペーンは、東北、関西、東海、九州のエリアの方なら5,000円のキャッシュバックを貰う事が出来ます。
一方、中央エリアの方なら3,000円のキャッシュバックを貰う事が出来ます。
また、dPOINTのプレゼントキャンペーンですが、通常は5,000pt貰えます。
ですが、今の期間だけ2倍の10,000pt貰う事が出来ます。
dPOINTはdocomoの携帯料金や提携店での買い物に使用する事が出来ます。
せっかくのキャンペーンが行われていますので、お得な今のうちにドコモ光の導入を検討してみてはいかがでしょうか?
もくじ
docomoユーザーはドコモ光がお勧め!
docomoユーザーはドコモ光を利用した方がお得な理由
docomoのスマートフォンや携帯電話を利用中のあなたは、光回線をよりお得に導入する事が出来る可能性があります。
それが、ドコモ光を利用すると言う方法になります。
なぜならば、ドコモ光を利用すると、docomoのスマートフォンや携帯電話に適用されるパケットパックがセット割で安くなります。
具体的な割引き額は、以下の通りになります。
パケットパック | 月額料金 | セット割後 |
---|---|---|
ウルトラデータLLパック | 8,000円 | 6,900円 |
ウルトラデータLパック | 6,000円 | 5,100円 |
データMパック | 5,000円 | 4,200円 |
データSパック | 3,500円 | 3,000円 |
らくらくパック | 2,000円 | 1,500円 |
また、家族でシェアパックを利用している場合には、更にセット割の割引き額が高額になります。
パケットパック | 月額料金 | セット割後 |
---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | 25,000円 | 21,800円 |
ウルトラシェアパック50 | 16,000円 | 13,500円 |
シェアパック15 | 12,500円 | 10,700円 |
シェアパック10 | 9,500円 | 8,300円 |
シェアパック5 | 6,500円 | 5,700円 |
パケットパック | 月額料金 | セット割後 |
---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | 25,000円 | 22,000円 |
ウルトラシェアパック50 | 16,000円 | 13,600円 |
シェアパック15 | 12,500円 | 10,700円 |
シェアパック10 | 9,500円 | 8,300円 |
シェアパック5 | 6,500円 | 5,700円 |
このように、docomoユーザーがドコモ光を導入する事によって通信費の節約に繋がります。
だからこそ、まだドコモ光を導入していないdocomoユーザーの方は、ドコモ光を選んだ方が良いのです。
新規だけではなく、光回線を導入中の方もドコモ光へ乗り換えた方がお得!
フレッツ光以外の光回線を利用中のあなたに朗報!
もう既に光回線を利用中だから、今回の話は関係ないと思っているあなた。
もし、現在利用中の光回線がドコモ光ではないのであれば、大いに関係する話になります。
それが、NTT系列のフレッツ光ではなく、auひかりやNURO光などと言った他社のインターネット回線であったとしても同じです。
前述した通り、docomoユーザーがドコモ光を導入する事によって、パケットパックの月額料金が安くなります。
それは、現在他の光回線を利用中の方が、ドコモ光へ乗り換えた場合も同じなのです。
とは言っても、現在契約中の光回線の解約手続きを行うと、契約期間中の中途解約になってしまいます。
ですから、高い解約金を請求されてしまう事になるでしょう。
また、現在利用している光回線の回線撤去にも費用が掛かってしまう事でしょう。
そうなると、むしろ、お金が掛かってしまう事になります。
ですが、実はそんな心配は不要なのです。
なぜなら、ドコモ光乗り換えサポートキャンペーンにより、元々利用していたインターネット回線の解約金や撤去費用を最大30,000円までキャッシュバックして貰う事が出来るからです。
つまり、他社のインターネット回線からドコモ光への乗り換えの際の実質的な負担額はありません。
その結果的、乗り換えの際の負担額がない状態で、パケットパックが安くなるドコモ光への乗り換えを行う事が出来ると言う訳です。
フレッツ光を利用中のあなたにも朗報!
もし現在フレッツ光と契約中のあなたは、光回線の月額料金を安くしつつ、docomoのパケットパックも安くする事が出来ます。
つまり、2つの割引きを利用する事が出来ます。
その際に利用するのが、ドコモ光への転用(光コラボレーション)になります。
転用(光コラボレーション)とは一体何なのかと言うと、これまでフレッツ光とプロバイダの2ヵ所と契約を行っていたものを、プロバイダ1ヵ所にまとめてしまう仕組みになります。
支払い先が1ヵ所になるので、結果的に月額料金は安くなります。
その際、光回線自体はフレッツ光のものをそのまま利用しますから、新たに回線工事を行う事はありません。
手続きとしては、NTT東日本やNTT西日本へ連絡を入れ、転用承諾番号を取得するだけになります。
転用承諾番号を取得後は、フレッツ光の回線を利用する光回線サービスへ申し込み手続きを行います。
勿論、ドコモ光もフレッツ光回線を利用する光回線サービスになります。
光回線を導入していないあなたにも朗報!
勿論、まだ光回線を導入していないと言うあなたの場合にも、ドコモ光がお勧めになります。
ドコモ光ならスマートフォンや携帯電話のパケットパックが安くなるので、家計全体の通信費の節約に繋がります。
また、光回線自体の月額料金も、フレッツ光に申し込むよりドコモ光を利用した方が安く済みます。
ただ、光回線を新たに導入するとなると、気になって来るのが回線工事費です。
光回線を家の中に引き込む為には、必ず必要となって来る費用になります。
ところが、ドコモ光のキャンペーンを利用する事で、回線工事費18,000円が無料になります。
つまり、初期費用を抑えた状態でドコモ光の導入をする事が出来ると言う訳です。
ですから、docomoのスマートフォンや携帯電話を利用していて光回線を検討中の場合には、ドコモ光を選んだ方がお得になるのです。
GMOとくとくBBでドコモ光を利用するメリットとは?
BUFFALO製のWi-Fiルーターのレンタル料金が無料に!
ドコモ光を利用する場合、GMOとくとくBBと言うプロバイダから申し込むのがお勧めです。
と言うのも、GMOとくとくBBではBUFFALO製のWi-FiルーターWXR-1750DHPのレンタル料金が無料になるキャンペーンを行っているからです。
もしもこのキャンペーンを利用しなかった場合には、WXR-1750DHPのレンタル料金が月額300円になります。
ちなみに、WXR-1750DHPは最新Wi-Fi規格であるIEEE802.11ac/5GHzに対応していて、スペック上では最大1,300Mbpsの高速通信に対応しています。
また、WXR-1750DHPはv6プラス対応のWi-Fiルーターですから、アクセスが集中する時間帯でも快適にインターネットを利用する事が可能です。
各キャンペーン期間に要注意!
冒頭でご紹介した通り、ドコモ光の地域限定!キャッシュバック!キャンペーンや貰えるdPOINTが2倍になるキャンペーンは、期間限定のキャンペーンとなっています。
キャンペーン | 実施期間 |
---|---|
ドコモ光の地域限定!キャッシュバック! | 2017年2月1日~2月28日 |
dPOINT「10,000pt」プレゼント! | 2017年2月1日~5月7日 |
せっかくですから、お得なキャンペーン期間中に申し込み手続きを行いましょう。