
「UQ mobileに新たにラインナップされたAQUOS L2って、一体どんなスマートフォン?」
iPhoneを始めとするスマートフォンの大半が、水濡れに弱いです。
ですから、水没によってスマートフォンを買い直さねばならなくなるようなミスは、時々起こり得ます。
突然の雨、水たまりへの落下、お風呂場で使っていて防水ケースの劣化による浸水、汗などなど…。
ですので、スマートフォンの契約期間となる25ヵ月間ずっと、何もトラブルが起こらないとは言い切れません。
かと言って、スマートフォンの端末補償サービスの料金は安くはなく、SoftBankだと月額500円と自己負担額が5,000円掛かります。
つまり、一度もスマートフォンを修理しなくても25ヵ月間の契約期間で12,500円、1回修理をすると17,500円もの出費が必要となる訳です。
それでも、スマートフォンを買い直すよりは安い訳ですが、何もトラブルなくスマートフォンを利用したのに12,500円も出費するのは非常に勿体ないです。
これだけの出費額なら、しっかりとした完全防水対応のスマホケースを購入する方がまだ安上がりになります。
もくじ
UQ mobileに新たにラインナップされたスマートフォンAQUOS L2
お風呂場でも使えるスマートフォンAQUOS L2の特徴
2017年6月2日、UQ mobileのオンラインショップにてAQUOS L2が発売開始となりました。
カラーとしてはラベンダー・ホワイト・ブラックの3色となっていて、ラベンダー色はUQ mobile限定のオリジナルカラーになります。
そんなAQUOS L2の主な特徴は、以下の3点になります。
- 安心の防水・防塵対応スマートフォンで、お風呂場で使用する事も可能。
- リラックスオート&リラックスビューを搭載し、就寝時間が近付くと自動的にブルーライトを抑えた画質に切り替わる。
- おサイフケータイに対応していて、店頭での支払いがスムーズに。
上記の通り、AQUOS L2は防水・防塵対応のスマートフォンです。
実際、AQUOS L2は以下の試験に合格しているスマートフォンですから、生活上のありとあらゆる水濡れに対するトラブルを避ける事が出来ます。
- 1分間に12.5リットルの水量の水を、3分以上あらゆる方向からAQUOS L2に注水する試験。
- 水深1.5mの常温の水道水に約30分間AQUOS L2を沈める試験。
また、浴室温度が40℃以下で、なおかつ湿度99%以下の状態であれば、2時間までなら浴室でAQUOS L2を利用する事が可能です。
その際、AQUOS L2の画面が濡れていても、そのままAQUOS L2を操作する事が可能です。
ですから、お風呂場で湯船に浸かりつつ、その退屈な時間にAQUOS L2を操作しながら過ごす事が出来ます。
AQUOS L2なら安心して利用する事が可能!
ご紹介しているように、AQUOS L2は防水・防塵対応のスマートフォンです。
ですから、突然の雨でうっかり濡らしてしまっても壊れる不安がありません。
スマートフォンが壊れてしまうと、予定にない数万円単位の出費が突然発生してしまいます。
そうなると、お金のやり繰りに頭を悩ませてしまいます。
ですが、AQUOS L2ならそう言うリスクがありませんので、安心して契約期間の25ヵ月間を過ごす事が出来ます。
また、故障しない分だけスマートフォンが安上がりになりますので、結果的にAQUOS L2は経済的なスマートフォンと言えます。
UQ mobileならAQUOS L2がお手頃価格に!
AQUOS L2の販売価格は?
ご紹介しているUQ mobileのAQUOS L2ですが、気になるのは端末価格です。
そんなAQUOS L2は、UQ mobileで実施中の春の大感謝祭の対象端末となっています。
ですから、AQUOS L2の端末価格は通常価格よりも安くなっていて、28,900円で購入する事が出来ます。
そして更に、UQ mobileの端末購入アシストとマンスリー割を利用する事で、実質100円で購入出来るようになります。
- 端末購入アシスト
- スマートフォンの端末代金の一部を24回の分割払いにし、端末購入アシスト加算料と言う形で月額料金に上乗せする制度。
- マンスリー割
- UQ mobileとの契約期間を24ヵ月間縛りにする代わりに、24ヵ月間の月額料金が割引きされる仕組み。
どう言う事なのか、順を追って説明します。
まず、端末購入アシストを利用する事で、AQUOS L2の端末代金が100円に割引きされます。
そして、残りの端末代金は月々1,200円ずつ端末購入アシスト加算料と言う形で月額料金に上乗せされます。
そして、UQ mobileでAQUOS L2を購入すると、マンスリー割の割引き額が1,200円になります。
そう、端末購入アシスト加算料とマンスリー割が同額となり、結果的に相殺される形になります。
その結果、わずか100円でAQUOS L2を購入出来る形になるのです。
春の大感謝祭を利用してAQUOS L2を購入する為の条件
ご紹介しているUQ mobileで実施中の春の大感謝祭ですが、利用する為には一定の条件を満たす必要があります。
その条件とは、以下の通りです。
- キャンペーン期間中に、UQ mobileのオンラインショップから申し込み手続きを行う。
- UQ mobileのSIMカードを申し込む際に、一緒にAQUOS L2を購入する。
- UQ mobileのSIMカードで申し込む通話プランを、おしゃべりプランかぴったりプランにする。
ここで気になるのが、UQ mobileの各通話プランの違いです。
まず、おしゃべりプランですが5分以内の国内通話であれば、何度でも無料で通話が出来る通話プランになります。
つまり、長電話さえしなければ、何度でも無料で通話をする事が出来ます。
一方、ぴったりプランとは申し込む料金プランに応じた時間の無料通話が割り当てられる通話プランになります。
具体的に割り当てられる無料通話の時間は、以下の通りです。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~25ヵ月目 | 60分 | 120分 | 180分 |
26ヵ月目~ | 30分 | 60分 | 90分 |
ちなみに、これらの無料通話の時間を超えた場合には30秒ごとに20円の通話料金が掛かります。
とは言え、この通話料金はスマートフォンでは一般的な料金設定になっています。
また、春の大感謝祭はキャンペーン期間が決まっています。
そして、その名の通り春の間実施されているキャンペーンになります。
この春の大感謝祭が終了してしまうと、今回ご紹介した特別価格でAQUOS L2を購入出来なくなってしまいます。
それでは非常に勿体ないですから、キャンペーン期間中のお早めの申し込み手続きをお勧めします。