
あなたが一番好きな音楽は何ですか?
その音楽をどこにでも持ち出せて、しかも、立体感ある最高のサウンドで楽しめたら幸せだと思いませんか?
せっかくヘッドホンで好きな音楽を聞いていても、その音がAMラジオから聞こえて来るようなのっぺりとしたサウンドだと非常に勿体ないです。
同じ音楽を楽しむと言う時間であっても、音質によってその差は歴然としています。
そんな、音の違いの分かるあなたにお勧めなスマートフォンがBLADE V770になります。
BLADE V770はドルビーオーディオを採用し、サウンドクオリティに力を入れているスマートフォンになります。
ヘッドホンのイヤホンジャックをBLADE V770に差し込むと、頭上を中心にあらゆる方向から音が聞こえて来るようなサラウンドサウンドの臨場感を味わう事が出来ます。
音に奥行き感が出て立体的なサウンドを楽しむ事が出来ますので、あなたの好きな音楽は勿論の事、映画を視聴する際にも迫力のあるサウンドが楽しめます。
あなたがヘッドホンを付けて音楽を楽しんでいると、待ち合わせに遅れて来た友達が、
なんて話し掛けて来るかもしれません。
そんな時は、ドヤ顔でヘッドホンを友達に貸してあげるのも良いでしょう。
ヘッドホンを耳に当てた友達は、きっと驚くハズです。
何これ凄い!
まるでコンサートホールにいるみたい!!
どんな良いヘッドホンを使っているの?
でも、その秘密はヘッドホンではなくBLADE V770にある訳です。
きっと、友達もあなたのスマートフォンに興味津々となるでしょう。
そんなBLADE V770ですが、今、UQ mobileでキャンペーンを実施中です。
と言うのも、UQ mobileでBLADE V770を申し込むと商品券が貰える形になっています。
期間限定のキャンペーンとなっていますので、少しでもお得な条件でBLADE V770を手に入れたいとお思いの方は、お早めの申し込み手続きをお勧めします。
UQ mobileで取り扱っているBLADE V770
BLADE V770は好みの音質を追求出来る
BLADE V770が音質に特化しているとは言っても、BLADE V770の用途は多岐に渡ります。
例えば、映画や音楽を楽しむ用途だけではなく、ゲームや通話などと人によって重視する部分が異なります。
そこで、BLADE V770には4種類のプリセットイコライザーが用意されています。
その中から、用途に応じて音質設定を変えると良いです。
- 映画
- 音楽
- ゲーム
- ボイス
また、この4種類のプリセットイコライザーではしっくり来ないと言う方の為に、BLADE V770にはカスタムと言うメニューも用意されています。
カスタムを選択した場合、お好みに合わせて音質をカスタマイズする事が出来ます。
カスタムで変更出来るのは、以下の4点です。
- ボリュームレベラー
- 様々なアプリケーションやコンテンツ全体の音量を一定に維持出来る設定。
- ダイアログエンハンサー
- 言葉の1語1語が聞き取りやすくなる設定。
- サラウンドバーチャライザ
- 内蔵されているスピーカーやヘッドホンの音声を調整し、サラウンドサウンドが体験出来るようにする設定。
- インテリジェントイコライザー
- 動的にオーディオを調整して、お好みのトーンを追求出来る設定。
この中のボリュームレベラーやダイアログエンハンサー、サラウンドバーチャライザーはONとOFFで設定を変更出来ます。
また、インテリジェントイコライザーは以下の4つの中から1つをチョイスする事が出来ます。
- オープン
- リッチ
- フォーカス
- マニュアル
こう言った形で、BLADE V770は好みの音質を追求出来る機能を搭載しています。
上手に使いこなして、臨場感ある音質を楽しみましょう。
UQ mobileでBLADE V770を利用する際の料金は?
ご紹介して来たBLADE V770ですが、気になる端末代金は26,500円になります。
ですから、UQ mobileのSIMパッケージ料金の3,000円と合わせると、初期費用は29,500円になります。
この金額を見ると、BLADE V770の端末代金はスマートフォンの価格としては安い方になります。
とは言え、30,000円近くする金額を一括で支払うのは家計への負担が大きいです。
そこで、UQ mobileには端末購入アシストと言う仕組みがあります。
端末購入アシストを利用すると、BLADE V770の端末代金は100円に大幅割引されます。
その代わり、2年間の月額料金に端末購入アシスト加算料として1,100円が上乗せされます。
また、UQ mobileでBLADE V770を購入した場合、マンスリー割が2年間適用されます。
ですので、月額料金が1,100円分安くなります。
つまり、結果的には端末購入アシスト加算料1,100円がマンスリー割で相殺される形になります。
従って、実質的には100円でBLADE V770を購入する事が出来ます。
そんな端末購入アシストを利用してBLADE V770を購入した場合、UQ mobileの月額料金は以下の通りになります。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~13ヵ月目 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
14ヵ月目~ | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 |
ちなみに、各料金プランごとに月間のデータ容量の上限や無料通話の時間が異なります。
ですので、ご自身が月にどれだけの通信を利用するかを考慮しつつ選びましょう。
通信種目 | ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|---|
データ容量 | 1~25ヵ月目 | 2GB | 6GB | 14GB |
26ヵ月目~ | 1GB | 3GB | 7GB | |
無料通話 | 1~25ヵ月目 | 60分 | 120分 | 180分 |
26ヵ月目~ | 30分 | 60分 | 90分 |
ご紹介した各料金プランごとの無料通話時間ですが、これはぴったりプランを選択した場合に適用される時間になります。
一方、通話プランをおしゃべりプランにした場合には、料金プランに関係なく5分以内の国内通話が何度でも無料になります。
そして、無料の範囲を超えると、30秒ごとに20円の通話料金が発生します。
ですから、UQ mobileには無料通話がある反面通話料金がべらぼうに高くなるのかと思いきや、他の格安SIMの通話料金と変わりません。
ご紹介したように、UQ mobileには端末購入アシストがありますので、初期費用分の負担額を気にしなくて良くなります。
ですので、今すぐ30,000円近くのお金は用意出来ないので、BLADE V770の申し込み手続きはお金を準備出来てから…などと言う事は考えなくても良いです。
むしろ、端末購入アシストとマンスリー割の相殺によって、BLADE V770を購入時の初期費用を26,400円分節約する事が出来ます。
ですから、それだけお金のやり繰りに頭を悩ませなくて済みます。
UQ mobileでBLADE V770を申し込むメリットは?
UQ mobileの評判は?
ご紹介して来たUQ mobileですが、格安SIMサービスになります。
格安と聞くと聞こえが悪いですが、利用する通信回線はauのものになります。
ですので、人口カバー率99%の広い通信エリアに対応しています。
従って、UQ mobileの評判は良いです。
実際、UQ mobileは辛口批評誌「家電批評」の格安SIM部門でベストバイ・オブ・ザ・イヤー2016を受賞しています。
また、2016年11月以降のUQ mobileユーザー4,699名を対象に行われたアンケートでも、お客様満足度が88%、周囲に勧めたいユーザーは全体の78%もいる結果が出ています。
UQ mobileはそれだけ評判の良いサービスですから、安心して利用する事が出来ます。
UQ mobileはデータ容量を節約出来る機能あり
UQ mobileのターボ機能が便利
ご紹介したように、UQ mobileは評判の格安SIMサービスになります。
そんなUQ mobileの評判を支えている部分ですが、月額料金の安さだけではありません。
UQ mobileにはオリジナルのターボ機能があり、それを利用する事で月間のデータ容量を大幅に節約する事が出来るのです。
ここが、UQ mobileが評判な理由の1つになっています。
このターボ機能ですが、オンにするとBLADE V770の下り最大通信速度は150Mbpsに引き上げられます。
また、上り最大通信速度も25Mbpsに引き上げられます。
これだけの通信速度が出れば、高画質の動画をストレスなく視聴する事が出来ます。
ただし、ターボ機能をオンにしていると、月間のデータ容量を消費します。
一方、ターボ機能をオフにした場合には、BLADE V770の通信速度は送受信最大300Kbpsに制限されてしまいます。
この通信速度ですが、実は、速度制限時の通信速度と同じになります。
とは言っても、これだけの通信速度が出ればSNSや音楽ストリーミングサービスを楽しむ事は出来ます。
しかも、ターボ機能をオフにしている間の通信はデータ消費ゼロの状態で通信を行う事が出来ます。
つまり、通信速度を必要としない通信であれば、月間のデータ容量を消費せずにたっぷりと通信を行う事が出来ると言う訳です。
このターボ機能があるお陰で、UQ mobileは上手に通信量を節約する事が出来ます。
UQ mobileならデータ容量を翌月に繰り越せる
UQ mobileなら、ご紹介したターボ機能を上手に活用する事で、月末までデータ容量を余らせる事も可能になります。
では、余ったデータ容量はどうなるのかが気になる訳ですが、UQ mobileなら余ったデータ容量を翌月に繰り越す事が出来ます。
そして、翌月に消費されるデータ容量の順番としては、繰り越したデータ容量が最優先に消費されます。
繰り越したデータ容量を消費し尽くした後は、月間のデータ容量が消費され始めます。
そして、最後に追加購入したデータ容量が消費される形になります。
データチャージを使って追加購入したデータ容量には、90日間の有効期間があります。
ですから、追加購入したデータ容量が消費される順番としては1番最後になっているのです。
ちなみに、UQ mobileのデータチャージですが、料金は以下の通りになります。
データ容量 | チャージ料金 |
---|---|
100MB | 200円 |
500MB | 500円 |
ご紹介したように、データチャージで購入したデータ容量には90日間の有効期間があります。
ですから、必要に応じて活用するのも良いでしょう。
UQ mobileのBLADE V770用のキャンペーンがお得
UQ mobileならBLADE V770に商品券が付いて来る
冒頭でもご紹介しましたが、UQ mobileでは今BLADE V770用のキャンペーンを行っています。
具体的には、3,000円分のJCBギフトカードが貰えるキャンペーンになっています。
このキャンペーンを利用する為には、BLADE V770のおしゃべりプランかぴったりプランに申し込む必要があります。
他のスマートフォンや他の通話プランに申し込むとキャンペーン対象外になりますので、注意しましょう。
ちなみに、商品券のプレゼントキャンペーンですから、キャッシュバックキャンペーンのように銀行口座情報を登録する必要はありません。
特に手続きをしなくても、JCBギフトカードがあなたの住所宛てに郵送されて来ます。
気軽に、そして確実に貰えますので、そう言う点で評判の良いキャンペーン特典となっています。
とは言え、JCBギフトカードを貰っても使い道が分からないと言う方もいるでしょう。
ですが、実は、JCBギフトカードは全国に50万店舗以上の取扱店があります。
ですので、意外とあなたに馴染みのある店舗でも利用出来たりします。
せっかくのキャンペーン特典ですから、ぜひとも活用したい所です。
UQ mobileのキャンペーン期間に要注意
ご紹介して来たUQ mobileの商品券プレゼントキャンペーンですが、実は、有効期間が定められています。
具体的には、2017年3月10日の9時から3月31日の18時まで実施されているキャンペーンになります。
キャンペーン期間を過ぎると、せっかくのJCBギフトカードが貰えなくなってしまいます。
ですから、少しでもお得にBLADE V770を購入出来る今のうちに、UQ mobileのキャンペーンを利用しましょう。